岸みつぞう オフィシャルウェブサイト

地域での取り組み

神門商工振興会通常総会

2015年 5月 30日

―平成27年度予算を承認―

 神門商工振興会通常総会がビアムーンにおいて開催され、来賓として参加しました。総会には約40名の会員が参加し、平成26年度の事業報告及び決算、平成27年度の予算について審議され、それぞれ承認されました。

神門商工振興会では、近年、ディスカウントストアーやコンビニ、ホームセンター・ドラッグストアーなどの進出により、年々会員数が減少してきているとのことです。しかしながら、桜まつりや平成温泉お湯かけ地蔵尊祭りの開催などにより、地域振興に寄与していくための役割を果たそうとされています。今後の活動に対し、微力ではありますが協力していきたいと思います。

| |

神門地区身障者協会総会

2015年 5月 17日

―通年楽しめる事業を提案―

 神門地区身障者協会総会が約30名の参加者により神門コミュニティセンターにおいて開催され、来賓として出席しました。

最初に、平成26年度事業報告及び決算について報告され、承認されました。続いて、平成27年度事業計画及び予算について提起され、それぞれ承認されました。平成27年度の事業としては出雲市身障者福祉協会への事業参加と神門地区独自事業のほか、通年をとおして楽しめる趣味的なものについて、新たに盛り込むことも合わせて承認されました。今後、アンケートを通して意見集約し、決定していくとのことです。身障者の方々にも絵手紙や絵付けなどをされている方も多くいらっしゃるそうで、活力が生まれる良い試みだと感じました。

総会後には、大社町在住の山根基さんによるマジックショーが行われ、大いに盛り上がり、参加者の皆さんには笑顔が溢れました。

野津会長のあいさつ

野津会長のあいさつ

山根基さんによるマジックショー

山根基さんによるマジックショー

| |