岸みつぞう オフィシャルウェブサイト

地域での取り組み

河南中学校 神和祭(文化祭の部)

2016年 10月 29日

―合唱コンクールで各クラスが競うー

 恒例の河南中学校神和祭が催されました。合唱コンクールでは、各クラスが課題曲と自由曲の2曲を披露し、審査が行われました。神和祭に向け、各クラスとも相当な練習を積んできたようで、どのクラスも素晴らしい歌声を響かせていました。順位も大事ですが、クラスでまとまって一つの物事に取り組む姿勢こそが素晴らしかったと思います。

また、それぞれの学年による総合的な学習や絵日記、美術作品などの展示もありました。学年ごとに工夫された内容で、力を合わせて作った力作揃いでした。私の中学生時代には、展示のみだったような気がしますが、合唱コンクールは、クラスみんなの心を一つにする素晴らしい企画だと感じました。

合唱コンクールのようす

合唱コンクールのようす

 

 

| |

西部ブロックコミュニティセンター運営委員長会

2016年 10月 26日

―コミュニティセンター職員の処遇改善について協議―

 西部ブロック(神門・古志・神西・長浜・湖陵・多伎)コミュニティセンター運営委員長会が開催され、参加しました。

出雲市において検討されているコミュニティセンターのあり方検討のうち、職員の処遇について意見交換を行いました。出雲市の検討では、これまでよりも処遇は改善されるものの、まだまだ不十分といった意見やこの案でよいといった意見などさまざまでしたが、コミュニティセンター長ほか運営委員長の皆さんのそれぞれの思いを聴くことができ、貴重な機会となりました。

また、このように西部ブロックで集まりを持つことは初めてのことであり、これからもさまざまな課題解決に向けて意見交換していく必要性を感じました。

| |

秋の美化奉仕活動に参加

2016年 10月 16日

―きれいで住みよい地域づくりをめざして―

 春と秋に行われる神門クラブの美化奉仕活動に参加しました。地元本郷町内を1時間ほど廻り、空き缶やゴミ拾いを行いました。春に行った時よりも町内のゴミは格段に少なくなっているように感じました。

しかし、相変わらず道路端でのたばこの吸い殻やゴミ屑など、ドライバーや歩行者のマナーに起因するものが多いように思います。神門クラブの一員として、きれいで住みよい地域づくりをめざし、これからも奉仕活動に取り組んでいきたいと思います。

| |