― 3名の団員が表彰を受ける ―
消防神門分団の新年賀会が、ビアムーンにおいて消防団員をはじめ関係者など約50名の参加のもと、開催されました。当日は、早朝から出雲市出初式も行われ、神門分団の中からも3名の方が市長表彰、団長功績賞を授与されました。
神門分団の皆さんは、それぞれ仕事や家庭を持ちながらも、日頃から訓練、消防操法大会への参加や火災予防活動などに取り組んでおられます。これからも地域の安心・安全を守るため、活躍していただきたいと思います。
― 3名の団員が表彰を受ける ―
消防神門分団の新年賀会が、ビアムーンにおいて消防団員をはじめ関係者など約50名の参加のもと、開催されました。当日は、早朝から出雲市出初式も行われ、神門分団の中からも3名の方が市長表彰、団長功績賞を授与されました。
神門分団の皆さんは、それぞれ仕事や家庭を持ちながらも、日頃から訓練、消防操法大会への参加や火災予防活動などに取り組んでおられます。これからも地域の安心・安全を守るため、活躍していただきたいと思います。
― 地域の皆さんと大いに語る ―
神門地区の新年賀会が朱鷺会館において、約100名の参加者のもと開催されました。昨年の神門地区を振り返ると、愛媛国体でのゲートボール準優勝、河南中陸上部男女の活躍など、スポーツでの活躍が目立ったところです。今年もスポーツや文化活動などの活躍により、地域に活力を与えていただきたいものです。
賀会では、日頃からお世話になっている地域の皆さまと、神門地区や市政の課題について、大いに語ることができました。地域の皆さまはもとより、出雲市にとって実りあるワンダフルな年になることを願っています。
― この一年の安全祈願を行う ―
神門分団による一斉放水がJA神戸川支店駐車場において行われました。この一斉放水は、今年一年、神門地区に火事や災害のないことを祈願するもので、毎年元日に開催されています。
幸い、昨年は大きな火災や災害もありませんでしたが、いつ起こるかもしれない災害に備えるとともに、地域の安心・安全を守るためにも消防団活動は重要です。最後に、約30名の地元の方々が見守るなか、消防団の年男が放水の中を渡り初めし、この一年の安全祈願をしました。