― 見て!触って!体感する! ―
いずも産業未来博が29日、30日の2日間にわたって開催され、初日に参加しました。未来博は出雲市内、県内の企業・学校など、さまざまな産業分野の製品や技術が一堂に会する年に一度の祭典です。出展者による製品・技術などの紹介や販売、イベントなど、出雲の産業の魅力を【見て】【触れて】【体感する】内容が盛りだくさんでした。昨年はコロナ禍の影響により出展ブースも少ない状況でしたが、今年は企業・団体からの出展も増え、80のブースが立ち並んでそれぞれPRされていました。
目を引いたのは(特非)かえるクラブの出展で、出雲市のごみゼロをめざした省エネ・3Rなど、さまざまなエコグッズの展示がありました。また、出雲市として取り組んでいる大型イベントでのマイナンバーカードの申請受付のブースには大勢の人が詰めかけていました。2日間で約1万1,000に方が来場され、出雲市内、県内企業のPRにつながったことと思います。引き続きイベントを継続していくことで出雲の産業の魅力を発信し、商談や就職などに効果が現れることを期待しています。